507戦、的中率43.6%、回収率225.6%の実績 ■アナライジングホース■
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
こんばんは~
ドバイのレースを観ながら投稿しているたかとしです~☆
早速先週のおさらいを・・・
スプリングステークス(GⅡ)
◎ ⑥バシレウス(5着)
〇 ⑫サンディエゴシチー(10着)
▲ ③ローズキングダム(3着)
△ ⑤アリゼオ(1着)
✕ ⑮ソリタリーキング(14着)
阪神大賞典(GⅡ)
◎ ③シグナリオ(14着)
〇 ⑦ベルウッドローツェ(10着)
▲ ①イコピコ(9着)
△ ⑥ジャミール(2着)
✕ ⑫ゴールデンメイン(7着)
御覧の通り全くダメでしたね・・・
ではでは、
中京11R 第40回 高松宮記念(GI)
◎ ④ショウナンカザン
〇 ⑯エーシンフォワード
▲ ③アルティマトゥーレ
△ ⑪エーシンタイガー
✕ ⑩ヘッドライナー
ショウナンカザンは前走道悪が響いてのしんがり負け。
天候が回復して良馬場になれば、4番枠からすんなり前めに付けて十分に勝負できる。
エーシンフォワードは阪急杯の覇者。
このレースの実績馬が高松宮記念でも好成績を収める傾向。
鞍上の岩田騎手は地方競馬出身で中京の様な小回りをうまくさばきそう。
アルティマトゥーレはこれがラストランで有終の美を飾るべく仕上げ万全で挑んでくる。
前走も強い勝ち方で、鞍上の横山典騎手も絶好調。
おまけに左回り3戦負けなしで、その内中京2勝と得意のコース。
エーシンタイガーは前走、前々走と強烈な末脚。
中京千二は一度経験して2着(CBC賞GⅢ)と実績アリでうまくはまれば・・・
ヘッドライナーは昨年12月、同じ中京千二の尾張Sで1:07.3の好タイムを叩きだした。
前走は千四で逃げ切れなかったが、千二なら勝ち負けまではいけなくとも上位は狙えそう。
という予想をしてみました☆
いつも結局穴ばかりに目が行って、本命馬の粗探しをして、予想を外してる気がしますが…^_^;
今日はどうでしょうか???
ドバイシーマクラシックでブエナビスタが惜しくも2着でした!!!
4コーナーで少し前が詰まっていたようで、
ゴール前100mで前が空いてからすごい勢いで突っ込んできてましたね。
もっと早く前が空いてたら・・・・・・
いや!勝負の世界で「たら、れば」はやめましょう!
レッドディザイア頑張れ~~~!!!
では、結果をお楽しみに!
関連記事:
コメント (0)
コメントはまだありません。